「看板をご覧になって入ってくる、ねこ好きの方が多いですね」とマスターの鈴木みちかさん。徳島県板野町出身の鈴木さんは、高校卒業後、専門学校に通うため、大阪で暮らしはじめます。そこで待っていたのがねことの運命的な出会いでした。
「大阪で動物専門学校に通ってたんです。1人暮らしだし、せっかくだからペットを飼いたいなって。そんなとき、友達がねこ拾うたんやけどいる?って。それまで犬派だったんですけど、そのときから猫の小悪魔的な魅力にハマってしまって。当時、大好きだった『私立探偵濱マイク』というドラマにちなんで”マイク”と名前をつけました」。
ちなみに「マイク」という名前ですが女の子だそうです……。「もうおばあちゃんなんですけど、とにかく個性的でかわいいねこちゃんなんですよ。毎日一緒に寝ていますよ!」。
およそ2年半前。お店を始めるときにも自然と、ねこにちなんだ名前にしようと思いついたんだとか。「そのおかげで、オープン当初から、ねこ好きの方が自然とたくさんお店に来てくださりました」。

ねこはいないものの、どこを見ても、ねこグッズが目に入る店内。こちらはカウンターのおやすみねこ。癒されます。
おサイフからピアスまでねこ雑貨も充実
Somariさんではカフェのほかに、ねこ雑貨の販売もしています。「本格的に雑貨の販売をはじめたのはつい最近ですね。大阪の問屋に行って、そこで自然といいな、かわいいなと自分の琴線にふれたものを選んでいます」。鈴木さんのセンスで選ばれた雑貨はどれも素敵で、あれもこれも欲しくなってしまいます。
「ねこねこっとした雑貨もいいのですが、さりげなくねこ、というアイテムにも惹かれますね。おすすめはこちらのねこピアス。主張しすぎないけど、ついつい身に付けたくなります」。
こちらのショルダーバッグもかわいい。世界各国の、なんでしょうか。いろんな顔のいろんなねこが1つにまとまったデザインが魅力的です。

カフェおすすめメニューは「キャットタワーパンケーキ」。
雑貨を見終わったら、カフェスペースで一息つきましょう。おすすめはやはりパンケーキ。中でもこちら、「キャットタワーパンケーキ」の贅沢さ。ふんわりパンケーキの上に、シロップ、バター、生クリームまで……。この禁断の味は普段から頑張っている自分へのごほうび。いただきます!
いかがでしたか。雑貨にカフェに、ねこ好きにはたまらない魅力に溢れたカフェ、ソマリ。ご一緒したねこ好きのお客さんと自然と仲良くなる、なんてこともあるかもしれません。ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
(写真:あえか)
カフェ ソマリ(Cafe Somali)
電 話 088-678-4624
住 所 徳島県板野郡北島町高房字勝瑞境45-71
アクセス JR四国高徳線勝瑞駅から北へ徒歩10分