野良猫の現実に焦点をあて、命の大切さを訴えるフォトジャーナリスト・中川こうじさん。その中川さんの野良猫をテーマにした写真展「のらねこ。」が徳島で開催されるとの事で、
早速お話を伺ってきました。
中川こうじ写真展実行委員会の木村さんに聞きました!
ほにゃけん編集部「とよとみ珈琲さんで『のらねこ。』という写真展が開催されると聞きました!」
木村さん「はじめまして。8月9日から13日まで、とよとみ珈琲さんで中川こうじさんの写真展を開催いたします。」
お話しを伺ったのは、写真展実行委員会の木村さん。
普段は一般社団法人動物愛護協会 PHILIA-NET(フィリアネット)で、徳島県内で保護された犬やねこの里親会を定期的に行うなど、積極的に動物愛護活動をされています。

中川こうじさんとは、どのような方ですか?
木村さん「もともとは紛争地帯に出向く戦場カメラマンなんです。傷だらけの子猫に出会ったときに戦地の子どもたちの惨状が重なり、誰もこの「小さな命」に気付いていないことに衝撃を受け、傷ついた野良猫をカメラに収めるようになったのです。」
なるほど、それでどの写真の猫もどこか寂しそうな表情をしているのですね。
写真についてお聞かせください。
木村さん「中川さんは、写真を撮影しながら野良猫の保護や里親探しなどの活動もされていて、ご自身も19匹受け入れておられます。野良猫の命について深く考えている方で、写真一つ一つにストーリーがあります。」
私も保護猫を2匹受け入れているので、そういう話を聞くと思わず感情移入してしまいます。

猫グッズのチャリティバザーも開催します。
同時開催としてチャリティバザーも催されます。皆様のお力で救える命もあると思いますので、よろしければご協力ください。
8月9日は中川さんご本人が来場されます!
8月9日(木)初日に、中川こうじさんが来場することが決定いたしました!写真の猫たちのストーリが直に聞けるそうです。お聞きになりたい方な、是非ハンカチご持参で足をお運びくださいませ。
中川こうじ写真展「のらねこ。」
- 会 期 8月9日(木)〜13日(月)
- 会 場 とよとみ珈琲
- 開場時間 午前11時〜午後5時 ※9日のみ午後1時〜午後5時
- 入場無料
- 同時開催として、猫グッズのチャリティバザーがあります。