【第2弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境下の猫を減らすために
みなさんは地域のねこたちが置かれている状況をご存知でしょうか? ねこたちのおかれている現状を知っていただきたく、今回第2弾となるあわねこ保育園のクラウドファンディングでの取り組みをご紹介します。 皆さまのご支援で多くの猫…
みなさんは地域のねこたちが置かれている状況をご存知でしょうか? ねこたちのおかれている現状を知っていただきたく、今回第2弾となるあわねこ保育園のクラウドファンディングでの取り組みをご紹介します。 皆さまのご支援で多くの猫…
みなさんは地域のねこたちが置かれている状況をご存知でしょうか? 多くのねこたちが幸せに暮らせる徳島を目指して活動している「あわねこ保育園」のクラウドファンディングでの取り組みをご紹介します。 いつか、すべての猫たちにお家…
毎日暑い日がつづきますにゃ~♬ こんな暑い日が続くと、女性の方は、化粧崩れが気になりませんか? 綺麗になるためにメイクをするのに、メイクしている最中から汗が出て、化粧するのも一苦労だにゃ~( ゚Д゚) あきもん、今日はか…
今回から徳島県在住の愛猫家にインタビューする新コーナーが始まります。第1回は鳴門市長の泉理彦(みちひこ)さん。鳴門市のホームページに記された市長のプロフィールにも「趣味:猫の飼育」と書かれていて、鳴門市大麻町の文化展にも…
ほにゃけんくんLINEスタンプ販売中 この度ほにゃけんからLINEスタンプ「ほにゃけんくん」が販売となりました。 ほにゃけんくんって? ちょっとふとっちょなほにゃけんくん。 他のねこたちに比べて、動きもスロ…
すごく野暮なこと言います。ねこってかわいいですよね……。 「あれ? なんかあそこにいるのかわいいな」と思ったとき、大体ねこですもんね。 今回も例に漏れず、ねこ好きさんたちのためのねこ一色な記事を4…
こんにちは。ほにゃけん編集部です。あまり共感されないのですが、思うことがあって……聞いてくれませんか? 『ねこ』と『いぬ』という呼び方をそれぞれ考えた人は、同じ人なのではないかと前々から思っていて…
海陽町のアートスペース『タニの家』を運営するフリーランスのキュレーター・宮本紫野さん。現在、『IN MY HOUSEー10歳以下と80歳以上が撮る、インスタにはあがらない日常写真展ー』(2018年5月28日まで開催)を開…
ねこを飼うきっかけを伺っていて、ねこは「飼う」のではなく、ねこに「選ばれる」と感じることがあります。イラストレーターの西山きんこさんもまさにその人!還暦の誕生日、ベランダに迷い込んだ子猫を保護したことをきっかけに、2匹の…
写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。
2021
03
09
Tue